ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年03月16日

ジャングル 模様 ハンモック 便利な折畳み ジッパー式 中古品

昨日、今日、沖縄はメチャクチャいい天気でした。
ウチナーグチでイーワァーチチ(良い天気)ヤイビィーン(です。)
チュウヤ(今日は) イッペー(とっても)
イーワァーチチ・ヤイビィーンタン。(良い天気でした)
早く来い来い夏よ来い。


---------------------------------------------------------------------
ミリタリーウェブショップITEM-G

  

Posted by item-g0046 at 18:40Comments(0)

2014年03月09日

MRE Cレーション 現行品 未開封 コレクション用

災害時、72時間を、過ぎると人の生存率が、
著しく低下する為、一般に72時間以内の
捜索リミットと考えれている様です。
-------------------------------------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------------------------------------
ミリタリーウェブショップITEM-G


  

Posted by item-g0046 at 23:30Comments(0)

2014年03月04日

チョーチカ、チョーチカ、チカチカ?

ハイサイ!久しぶりの投稿です。
沖縄ではすっかり春の兆しです。
ここ数日は暖かで初夏を思わせる天候でしたが、
また寒波がやってくるようです。

本日は朝方5時頃、沖縄では滅多に無い震度4の地震も発生し、
慣れていない私はビビりまくっておりました。

昼頃にも少し揺れて恐怖を感じております。

沖縄の昔の言い伝えで地震の時は、
チョーチカ、チョーチカ、チカチカと10回唱えるようです。

「昔、首里から浦添への街道の途中に妖怪が
出没して人々を困らせていました。
この妖怪を退治するために、1524年に日秀上人が、
お経を小石に書き写して埋め、その上に「金剛嶺」と
彫った石碑を建てたといわれています。
経塚のことをチョーチカと呼びます。
地震の時には、チョーチカ、チョーチカと
唱えると被害にあわないと信じられています。

らしいです。(?_?)
------------------------------------------------------------------------------------------

釣りやジョギング時にお勧め!
オススメ極上品!綺麗なアイテム★★★★★
体の大きな方に!

米空軍 官給品 実物!

ラグランスリーブの為、
首後ろ中心から袖まで約105cm、
身幅、脇下あたり平置き約77cm、
着丈約74cm、
袖丈、脇下から袖まで約60cm。
脇下に湿気を逃すジッパー付き。
-------------------------------------------------------------------------------------------
ミリタリーウェブショップITEM-G
  

Posted by item-g0046 at 00:02Comments(0)